妊娠9か月( 32週 )に入ってから、手足がむくむことが増えました😥
朝起きた時に痛みがある日もあります。
そんな日は、積極的に手をグー👊パー🖐️して血流を良くするといいそうです。
手足の浮腫みは、後期の妊婦さんに多い症状らしく、少し調べてみたので、同じように悩んでいる人々と情報を共有したいと思います。
■ 浮腫みの原因
妊娠後期の浮腫には、主に以下の関係が関係しているそうです🫢
・体液量の増加: 妊娠中は体内水分量が通常より50%ほど増加する
・ホルモンの変化:プロゲステロンなどのホルモンが血管を拡張させ、水分が組織になりやすくなる
・子宮の拡大:大きくなった子宮が血液の循環を考慮し、特に下半身の浮腫みを考慮しやすくなる
・体重増加:全体的な体重増加も浮腫みの一因となる
■ 浮腫みやすい部位
多くの場合、以下の部位に浮腫みが現れやすいです
・足首
・ふくらはぎ
・手
・顔
💐私が実際に浮腫んだ時の写真を共有します!
象のような足ですね
足に厚みがあります
↓ クリームパン🍞のようになっています
手がむくんでいます
■ 自己対策
浮腫みを軽減するために、以下の対策を💞🐒
・休憩と足の挙上: 定期的に休憩を取り、足を心臓の位置より高くする
・バランスの良い食事:塩分を控えめに、タンパク質、ビタミン、ミネラルをバランスよく摂取する
・適度な水分摂取: 十分な水分を摂ることで、若干の浮腫みの軽減に繋がる
・軽い運動:ウォーキングや水中運動など、負担の少ない運動をする
・弾性ストッキングの着用:血液の循環を促進する効果がある
・マッサージ:軽いマッサージで血液循環を促進する効果がある
■ 注意事項が必要な症状
以下の症状がある場合は、医療機関を受診したほうがいいでしょう🦩
・急激な浮腫の増加
・顔や手に優しい浮腫み
・片側だけの浮腫み
・頭痛や視覚の変化などの症状
妊娠30週を過ぎたあたりから、指の浮腫みと関節痛を感じるようになりました。
朝起きた時に感じて、特に親指と中指の第二関節に痛みを感じることが多かったです。
不安に思ったので、調べてみました。
◎妊娠中の関節痛対処法
関節痛は主に体重増加やホルモンの変化、浮腫みに伴って発生することがあります。
特に手や足の指、手首、膝などに痛みを感じることが多いです。
💐私は、ほぼ同時に浮腫みと関節痛がきました⚡
関節痛の予防と緩和方法
塩分を控える:塩分が高いと浮腫みやすくなりやすいため、むしろ減塩を心掛けましょう。
カルシウムとマグネシウムの摂取:骨や筋肉をサポートするため、カルシウムやマグネシウムの摂取も意識的にしましょう。乳製品やナッツ類、葉野菜が豊富です。
ストレッチと軽いエクササイズ:無理のない範囲で関節を動かすことで血流をし、関節の痛みを早くする効果が期待できます。冷やすか温める:痛みの強い関節には冷湿布や温湿布を相互に使用するものも効果的です。血行を促進し、痛みが緩和されることが多いです。
妊娠中のしびれであっても妊娠以外の原因が隠れていることもあります。
繰り返しになりますが、症状がある場合はかかりつけの先生にご相談ください。
https://www.fetus-clinic.com/column/matarnity_trouble_syukonkan.html
💐私はこの症状かどうかはわからないですが、塩分の多い食事は控え
もう少し様子を見ようと思います🧸
■◎ まとめ
後日産科に受診したところ、妊娠後期の浮腫みは多くの妊婦さんが経験する一般的な症状だと医師が言っていました。
無理のない範囲で対策を講じ、定期的な産婦人科検査で状態をチェックすることが大切だそうなので、
それぞれのペースで妊娠生活を乗り越えてください🧬
妊娠後期の方はもうすぐ赤ちゃんに会えますね👶🍼もう少しです!
最後になりますが、心配な点がある場合は、必ず医療専門家にご相談ください。
※個人の経験を踏まえた対策であり、医療アドバイスではありません